※当サイトは一部「PR」を含みます。

お知らせ ►►
すららキャンペーン今月(4/30まで)入会金0円」キャンペーンやってます。
期間限定なのでお早めに。

✅ 詳しくはこちら➝すらら公式サイト

 

発達障害の子供に「すらら」を使った家庭からの評判一覧

発達障害の子供に「すらら」を使った家庭からの評判一覧

ここでは発達障害の子供に「すらら」を使った評判について詳しくご紹介します。

私も発達障害の子供に通信教育すららを家庭学習として使っていますが、使い始める前はこのような評判をたくさんチェックして選びました。

  • 本当にすららはおすすめという評判通りだろうか‥
  • 発達障害の子供への家庭学習にすららを迷っている‥

そんな疑問があればピッタリの内容になると思います。

発達障害の子供に「すらら」を使った家庭からの評判一覧

発達障害の子供に「すらら」を使った家庭からの評判一覧

発達障害のある子供へ、実際に家庭学習としてすららを使った口コミ評判をSNSなどから集めました。

すららの評判:一般

東京都 A・Oさんの評判

発達障害と診断された中二の息子がいますが、勉強だけでなく円滑な友人関係を築けずに、親だけでなく本人も困っていました。

せめて勉強だけでもと考えて、試しにすららを使ってみることにしました。初めは何となく取り組んでいる様子でしたが、3ヶ月ほどすると自主的に楽しむようになりました。

勉強という堅苦しい枠に捕らわれることなく、遊びの要素も取り入れた内容が効果的かなと。キャラクターの姿は心を気楽にしてくれますし、パズル形式の学習はゲーム感覚で楽しめます。

少しずつではありますが学校の授業にも興味を示すようになり、表情も明るくなってきました。仲の良い友人もできたようで、休日には遊びに出かけるようになったのも良かった点かなと思います。

すららを使ったおかげで本人に自信が芽生えて、充実したい中学校生活を送れるようになったことは感謝です。

福岡県 S・Eさんの評判

うちの子は中学生ですが、発達障害がありADHD診断を受けました。忘れ物が非常に多くて、勉強でも文章をきちんと読めなかったり、計算のミスが大変多いです。

個人塾に行かせたこともありましたが、長続きしませんでした。そこでインターネットで見つけたすららを始めました。

これは自宅で行うことが出来るために、周りの人に迷惑をかけないので助かっています。先生がキャラクターなので、楽しんで勉強をすることが出来る様になりました。

また問題を解いていても間違えてしまった所は、すぐに解説をして貰えるのが良いです。

今はゲームのような感覚で勉強を楽しんでいます。親には1週間に一度のペースで、勉強がどれだけ進んでいるのかを知らせてもらえるので安心出来ます。

大阪府 H・Aさん

私には小学2年生の発達障害の疑いのある娘がいて、学校の先生の勧めで低学年時は「なかよしクラス」に所属する事が決まっています。

なかよしクラスでは遊びも交えて授業を進行しているようですが、やはり普通のクラスと比較すると学習がおろそかになっている気がして不安でした。

なかよしクラスの子供を持つ先輩ママに相談したところ「すらら」を教えてもらったので、早速ホームページを見ました。もともと紙媒体の学習が得意ではない娘でしたが、タブレット学習ならばゲーム感覚でできるかなと思い思い切って入会しました。

結果、大正解でした。

タブレット学習だとある程度自分の好きなように勉強を組み立てることができるので、勉強科目の順番に強いこだわりのある娘にはぴったりでした。

また、タブレットならではのログインボーナス機能が楽しみらしく、毎日自分から進んでタブレットを起動するようになりました。

まだはっきりと成績には反映されていませんが、楽しそうに学習する娘を見ることができて、本当に安心できてます。これからもすららを続けたいと思います。

すららの評判:ツイッター

1家庭の評判として私の感想

私の口コミも1つの評判として紹介します。私がすららを選んだ理由は「発達障害支援の専門家」が監修している通信教材だったからです。

発達障害支援の専門家

ほかにも家庭学習としていろいろな通信教育をチェックしました。

しかしその中でも、すららの場合はつぎのような選ぶ決め手となる特徴がありました。

とくに「すらら」が決め手となった特徴

  • 無学年制なので「学力低下にピッタリ」の範囲を勉強できた。
  • アニメーション授業に「楽しさ」を感じることができた。
  • 1+1=11にならないための発達障害向きの解説だった。

これらの特徴についてさらに詳しくお話しします。

無学年制なので「学力低下にピッタリ」の範囲を勉強できた

私の家庭がすららを選ぶ、もっとも大きな決め手となったのが「無学年制」でした。

通信教っ区をいろいろと探ってみても無学年制で勉強できる教材は見当たらず、発達障害による学力低下にピッタリの勉強ができませんでした。

一般的な通信教材というのは「いまの学年を選んでその範囲しか勉強できない」というものですが、それでは発達障害で学力低下を伴っている場合にはまったく勉強になりません。

無学年制

そこで私たちは「無学年制」という言葉を知って、さらに通信教材をいろいろと探っていたところ見つけたのが発達障害支援の専門家による「すらら」でした。

実際にすららを取り組んでみると「学年ではなく分野」で勉強できる教材。

発達障害があるとこの「無学年制」という要素は、絶対に外せない重要なポイントになります。

アニメーション授業に「楽しさ」を感じることができた

発達障害の特性ということで「興味が持てないと見向きもしない」といった素振りがありましたが、すららのアニメーション授業には反応して通信教材にはじめて興味をもてることができました。

家庭学習が難しい‥と感じる1つの原因。

それは「勉強に興味を持ってくれない」ということではないでしょうか。

私もまったく例に漏れず、家庭学習をしようとしても勉強に興味を持ってくれず、いろいろな工夫をして誘ってみたけどどれもさっぱり効果がありませんでした。

そんな子供も、すららのアニメーション授業には興味を持ってくれました。

すららのアニメーション授業

その理由として考えられるのが「アニメーションやイラストで楽しさを感じることができた」という事だと思っています。

子供なら誰しも興味の持てるビジュアル、それがすららのアニメーション授業ではないかと感じています。

1+1=11にならないための発達障害向きの解説だった

発達障害のある子供に勉強を教えるときに、どうしても「説明し切れない場面」があると思います。

なかなか理屈を理解してくれず、最後には逃げてしまうという繰り返し‥。

一向に勉強の理屈を教えることができませんでしたが、すららは発達障害支援の専門家による教材という事もあってか「理解につながる説明」になっているのも選ぶ決め手となりました。

理解につながる説明

そもそも1+1=11になってしまう原因というのが、表面しか見ていないため。

すららの授業では発達障害の子供にわかりやすいよう「アニメーションを使って少しずつ段階的に教えてくれる」ため、視覚や聴覚を使って理解につなげやすいよう作られています。

私はこの部分もかなり決め手になると思い、最終的にすららを選ぶことにしました。

発達障害の子供にしっかり解説をしてくれる通信教育、というのはほかに見当たらないと思います。

こちらも参考までに。

https://%e3%81%99%e3%82%89%e3%82%89%e7%99%ba%e9%81%94%e9%9a%9c%e5%ae%b3.net/effect/

まとめ

すららの評判についてご紹介してきました。通信教育の中でもすららは文部科学大臣賞の受賞歴もあることで本当の意味で発達障害の子供にピッタリの通信教材なのかなと私は感じています。

もし発達障害の通信教育選びで迷っていれば、ダントツでおすすめの教材です。

ぜひ私のすらら体験談も参考になさってみてください。

発達障害の子供に「すらら」を使った口コミ

コメント

タイトルとURLをコピーしました